今日はアレですよ、習い事の日だったんにゃわ。
テンテーにアタイの全人格を否定されました。
ない。
ないわあ。
テンテー、アタイはね誉められて伸びるタイプですよ!
飴だけくれよ!飴だけ!(笑)
テンテーはワタシにやる気を起こさせるためにワザと言っているようですが、ワタシは競争心も向上心も限りなくゼロに近いので、他人と比べられると余計にやる気が削げるんですよー。
ほいでアレ、ヘソもつむじも曲がっているのでワザと反抗したくなるんにゃわ。
成人してなお反抗期。いまだ反抗期。ネバーランド在住の反抗期。
大人げない。ないよ。
家に帰ってから寝るころになって自己嫌悪に陥るんにゃわ(遅い。恐竜並みの反応)
無限の住人21巻を買ったんにゃわ。
や…やっと最終章に突入。はあはあはあ。長かった。13年掛かってる(笑)
ワタシも1巻からずっと読んでいるので13年待ち続けてる(笑)
長い。長いよー。
ちょ、ちょいとー!今回の卍さんと凛のやり取りにドチドチしたー。
「来いよ」て。
来いよて!!!
うええ。そういう関係になっちゃうのかなあー。
いや、まだまだ今のままの関係のほうがー。
いやいや、前ほど卍さんと凛がそういう関係になっても嫌じゃないっていうかあー。
13年も読んでるとおいらも大人になるっていうかあー。
ひー!!…と、思ったら「超・冗談」だったワケなんですが…
ま、まんじさんよー!!(笑)
凛にボコられた後、二人が布団をなんで入れ替わったのか、一瞬分からなかったよ(鈍い)
卍さんの右手と手を繋ぐためだったのねー。
ボコられて「手を繋いで寝る」にまで至ったやり取りを想像すると可愛いなあ。
卍さんが折れたのねー(一方的に悪いからねー)
ううーん。やっぱり今のままの関係がいいかもー。
ああもう、でもホントにドチドチした!(笑)
凛の一人称のモノローグがちくっと少女漫画チックでハズカシ…でも可愛い!はあはあはあ。
いいなあーいいなあー。
カプ的なアレではないのだけど、天津と凛のやりとりもスチだったり。
天津の前だと凛は卍さんの前以上に感情的で子供っぽかったりで可愛いのなー。
天津もちょっと天然ぽくなるし。
なので次巻がすんごい楽しみー。はあはあはあ。
で、22巻はいつになるやら…(笑)
み、皆川テンテーがウルトラジャンプで描くの!?
新連載YATTA!!
でも意外だあ…。
原作なし(なの?)も意外…。