忍者ブログ
日々のいろんなアレと妄想を垂れ流しですよ。
22 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . May

スパコミ2日目。参加日です。
お疲れ様でした。
スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました。
ペーパーをね、用意したのに自宅のプリンターが作動しなくて(コピー機能に切り替わったまま戻らないんじゃよ…)原稿をプリントアウトできませんでした。
ダメモトでUSBメモリーにデータを入れて持ち出し、近所のコンビニで出力しようと試みたのですがアレですねpsdデータは認識してくれないのですね。
トホホでした…。
なんだかくやちいので後ほどサイトにアップするですよ。

ほいでアレ、本日は赤坂でライブなのでイベント後は即移動ですよ。
toyama君もサモハンもワタワタさせてしまってごめんよー。
タクシーで銀座まで移動して、とりあえず空腹を満たすために食事。
ぱ…パスタ屋さんでした(アレ、昨日もパスタを食べたような…)

PR
03 . May
toyama君と一般でスパコミ1日目に行ってきやしたよ。
一般でイベント行くの何年ぶりだろう。
頃合を見計らってお昼前に行ったのにも関わらず、すぐには会場に入れなくてお外で並ばさせていただきやしたよ…(笑)
こういうのも久しぶり…。
ほいで、お目当てのサークルさんの御本を手に入れられたり入れられなかったりのアレでお買い物を満喫しやした。
お腹が空いたので近くのサイゼリアに入ろうと思ったら店の外まで長蛇の列。
先ほど会場に入るのに並んだばかりなのでこれ以上は列に並ぶの勘弁、とTFTビルの中のパスタ屋さんに落ち着きやした。
食後は池袋に移動。
途中通りかかった原宿駅のホームに人がもじゃもじゃ居て驚く。
これはアレ? なんたら21がオープンしたせい??
びっくりしたわあ。
池袋も原宿ほどではないけど、もじゃもじゃしてたなあ。
三越が6日で閉店するというアレで大混雑でした。
西武とサンシャインシティのほうをぶらぶらしてみたのだけど、ちょっと休みたいなあ~なんて思ってもどの店もすぐに入れないのね。
もう並ぶのいやー(笑)
ベローチェやカフェ・ド・クリエでさえも店の外まで列。
そんなばかな。コーヒーショップに入るのに待たなきゃいけないなんてありえんでほ。
コーヒーショップですよ?
池袋はもうダメだと判断してそそくさと移動。
人ごみを避けるように飯田橋へ(笑)
基本的にオフィス街に分類される街なので休日の飯田橋は人通りも少なくて落ち着けるのです。
穴場ですよ。神楽坂まで足を伸ばせばお店もいっぱいあるし。
ホラごらんなさい。神楽坂にもベローチェとカフェ・ド・クリエがあるけど誰も待ってないですよ。
普通、コレでほ。コーヒーショップに入るのに並ばんよ。おかしいよ池袋。
茶寮という和カフェに入りたかったのだけど、さずがにここは人気店なので待っている人が居てあきらめました。残念(笑)
結局、古奈屋でカレーうどんを食し、軽子坂のスタバでまったり。
03 . May

2009.05.04:SUPER COMIC CITY 18
東京ビッグサイト  東2ホール ナ37b

【新刊】
image0_book28.jpg
 No.45 FA Book28 Do!! The★MUSTANG モヤっと2.5
 B5/20P/300円 大佐中心の小ネタギャグ本

【既刊】
 No.44 FA Book27:salvage.(ロイアイ) >>B5/24P/400円
 No.43 00 Book03:Step Steady(コラカティ) >>B5/24P/400円
 No.39 00 Book01:I will survive(コラカティ)>>B5/20P/300円


こんなカンジです。
新刊あります。間に合って良かった…。
00の既刊はジャンルが違いますがスペースに置かせていただきますね。

あと当日は多分、ペーパーがあるはず…です。
 

02 . May
またしても早朝に叩き起こされ、車に押し込まれました…
どこへいくの? あ、高速道路を使うのね? 例のアレね?ETCの…
どうやら東北道に乗ったようです。
朝ごはんはどこかのサービスエリアでうどん。
サービスエリアは東名のほうが面白いよね。充実してて。
高速を降りてからお昼に食べた中華がめさめさ美味しかったです。
ローカル限定のチェーン店のようです。いいなあ。地元にも進出してほしい。



Image055.jpg

ほいでアレ、海にきました。
どこの海ですか? ここ…。福島でしょうか??
砂浜には誰も居なかったので耳夫(仮名)を自由に遊ばせてあげられましたよ。
耳夫(仮名)は水とか海が怖くないんだよね。
放っておくと平気で入ろうとする(笑)

Image057.jpg

しばらく遊ぶと日陰をみつけて休もうとする耳夫(仮名)
砂浜をグワーっと掘って身体をもぐらせてます。砂の中は冷たいからね。身体を冷やしているのでしょう。

Image059.jpg
けつ。
01 . May
Image060.jpg

本日ハンターとしてデビューしました。
これでおいらもポッケ村の一員です。
初代(PSP1000)は弟に壊されてしまったので本体(PSP3000)と同時購入ですよ。
白と迷ったけどやっぱり青で。
ホントはフェリシアブルー(PSP2000)みたいな淡い色のほうが良かったけどなあ…。
店頭で見本をみたら赤が思いのほかカッコよかったです。
貸していたワタシのPSP1000を壊しておいて弁償もせず、当時新型だったPSP2000をサクっと買った弟に早速PSP3000を自慢してやりましたよ。
「写真で見るよりソリッドな青だね」と言われ「え?あ? お…おう…まぁね…そうね…」(ソリッドて!)と心の中でツッコミました。
PSP2000以降のモデルは随分軽くなったけど、PSP1000と比べるとちょびっとチープになったよなあ…。
UMD入れるところが手動開閉になっているのには驚いた。
シャコッとUMDが飛び出してこないし…
弟が言うには画面がPSP2000よりもやや黄色っぽいみたいなんですって。
■CALENDAR■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■PROFILE■
Name:櫻井

5月生まれ/O型
属性:おぱい党 巨乳派
好きガンダム:GP01Fb
天丼とプリンなら毎食でも可。


【過去雑記】
過去雑記/壱
過去雑記/弐

■RECOMMEND■
鉄のラインバレル 8 (8) (チャンピオンREDコミックス)

テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)

alone(タイプA)(DVD付)
■MOBILE QR code■
■SEACH■
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]