どうがんばっても1日作業時間が足りないの。
うへええええ。
やべえええええ。
職場の1階にある自販機で売っている飲み物のラインナップ微妙なんです。
販売機のボタンは全部で20個。
その振り分け…
伊右衛門のホットが4個
伊右衛門 のコールド(大ペットボトル)が3個
伊右衛門 のコールド(小ペットボトル)が3個
BOSSのホット(レインボーマウンテン)が2個
BOSSのコールド(レインボーマウンテン)が2個
BOSSのホット(憩)が1個
BOSSのコールド(憩)が1個
BOSSのホット(カフェモカ)が1個
BOSSのコールド(カフェモカ)が1個
ペプシが1個
ビタミンウォーターが1個
ほぼ、お茶かコーヒーしかない。
お茶かコーヒーしか…!!!
何か違うの入れてよ!…と常々思っていたところ、たまたまサントリーの兄ちゃんが商品の補充に来ているところに出くわしたのです。
思わず、その兄ちゃんにもっと種類を増やせないか聞いたところ、そういう要望は総務(うちの会社のね)に言ってくれ、と。
…で、総務の部長に「下の自販機の飲み物の種類をもう少し増やして下さい。たとえばミルクティーとかミルクティーとかミルクティーとか」と、さりげなく自己主張を交えつつ言ったんにゃわ。
そして今日、飲み物のバリエーションが増えてたよ!
アップルティーが!
…アポーティー!? アポーティーかよおおお。
ミルクティーって言ったのに!