出勤前にコンビニに立ち寄るのが日課です。
毎朝、大体同じ時間です。
同じような行動パターンの人も多いので、大体コンビニ内に居るお客さんもなんとなーく見慣れた面子(笑)
あ、ワタシは病的なまでに人様の顔を覚えるのが苦手なので顔で判断してないっスよ!
顔ではなく、鞄とかコートとか買っている物の内容(笑)で認識してます。
もうね、ホントに覚えられないのね。
同じクラスの子の顔も1年かけてやっと覚えられるような状態。クラス替えとか苦痛だった…。
そうそう。
ワタシに友達が居ない原因のひとつでもあるんだよね。
人の顔が覚えられないので、イマイチ積極的に人様に踏み込めない。
学生のときも同級生にクラスや学校を出て外で話しかけられたりすると一瞬、キョトンとしてしまって、その後凄く気まずくて…。
ものすごく失礼な話なんだけどさあ。
あ、脱線した!
なんだっけ?いつもコンビニに居るお客さんの話をしていたのでしたそうでした。
で、月曜の朝といえば大量にお菓子を買い込む二人組の女性を見かける日なのです。
今日も居た。
多分ね、オフィスでつまむお茶菓子なんだろうね。
ものすごい量を必ず月曜の朝買っておられる。
大きいコンビニ袋に4つ分だもん。
先週なんてアレだ、幾ら買う毎にクジ1枚みたいなキャンペーンをやっていたのでもう大変。
大量にお菓子を買い、大量にクジを引き、全部ハズレというのを目の前で見せてもらった。
朝なので皆急いでいるのに!(笑)
あまりのハズレっぷりに店員さんも思わず「あー。ハズレですね。全部ハズレっす!」だって。
だめだねえ。持ってない人はとことん持ってないのだ。
あんなに引いてハズすのもすごいなあ、と思いつつワタシも1枚引いてみたらアタリですって。
どうよ、1枚引いただけでアタリ。
持ってるね、わしは持ってるよねええ!
…と、アタリクジを見た店員さんが「こちらがあたりました」と出してきたのはニンジンジュース…。
飲めない! ニンジンのめない。
だ、だめだ…持ってない。わし、持ってなかった…