ラインバレルの初回を見ましたよ!
はあはあはあ。
原作とはまるで違う始まり方なのね。
そもそもなんで九条美海が1話から出てるの??
しかもJUDA所属なの??
もしかしてファクターなの? マキナに乗るの?
オフィシャルサイトのキャストに宗美さんの名前が無いのが物凄く不安です。
まさか宗美さんのエピソードを丸々カットする気じゃないでしょうね??
アニメ版では宗美さんと九条美海が差し替えだったらどうしよう…!!
九条美海がタリスマンに乗ったり…?
いやー!!! 絶対いやー!!!!
九条美海が嫌いなワケではないのだけど10巻(現在最新刊)から登場した新キャラなので、今のところあまり思い入れがないのですよ…。
なのに1話から登場…(しかもJUDA所属)
1話から登場…!!!
ビジネス的な戦略なアレ?
宗美さん(72歳・男性)よりも九条美海(若い女子)を先に出しとけ(最悪の場合差し替え)ってこと?
ううう。
ホントに出てこなかったらガッカリじゃよー!!!
そんなことばかり気になって仕方が無い第1話でした…。
あと森次さんの前髪が魔太郎みたいできになります。ワカメぽいしっとり加減。
城崎が最初からJUDA所属ではないとなると、展開がややこしくなるのでは…?
城崎がJUDAの人間ではないので、森次さんの「大丈夫ですよ、城崎さん」も聞けないのな。
早瀬を城崎が監視してないから「彼は最低です」もカット?
ええ~そんなー。
でもアニメ版の早瀬のほうがより一層「最低」に描かれるようなので楽しみ(笑)
道明寺もカットされずに出てくるようなので楽しみー!
テガミバチの5巻を読みやしたよ!
ご、ゴーシュ出てきた!!! はあはあはあ。
カバーの折り返し部分の浅田先生のお言葉が凄く良かった。
そうだよなあ。テガミバチは毒が一切無いよなあ。
少年漫画であることにこだわって描かれているのかな?とか勝手に思ってたりするんですけど…
ホントに優しい物語です。
出てくるキャラクターみんな好きだなあ。
泣き虫のラグが泣くたびに毎度毎度泣かされるですよ。
浅田先生のブログを読んだらニッチのフィギュアが発売されるみたい。
ほ、欲しい!!
ぱんつは勿論、脱着可だったり?(笑)