感情というか感覚のツボかも。
泣きのツボ、怒りのツボ、笑いのツボ…このツボが完全一致とは言わないまでも近い人っているでほ?
そういう人に出会うと、ウホ!同じ同じ!!ってグルーヴが生まれるじゃないですか。
あれって妙に嬉しいんだよねえ…。
泣きのツボや怒りのツボって、たとえば映画なりドラマなり、ある程度発信側にコントロールされる部分がおおいのだけど、笑いのツボって発信側の意図とは無関係にポチっとスイッチが入ったりするでほ?
他の感情より不規則というか、受け手の感覚に大きく左右されるから。
映画を見ていて一般的には全然笑うシーンではないのにウヒッと1人だけ笑ってしまったりとか。
あれちょっと恥ずかしいすね。
自分のほかにもウヒッとなっている人が居たりすると小さいグルーヴが生まれるんだけどね。
ほいでね、何が言いたいのかというと通勤の電車から見える「焼肉甲子園」って看板が妙にツボにはいるんだよねえ。
相当面白いよねえ。
焼肉de甲子園だよ??
笑いそうになるのを堪えているのだけど、ツボってるのワタシだけなんだよねえ。
いや、カナリ面白いと思うのだけどねえ。
なんでかなあ…。
みんな面白くないのかなあ。