忍者ブログ
日々のいろんなアレと妄想を垂れ流しですよ。
11 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13 . September
鋼アニメ見まった。
犬にくくりつけたランファンの腕の描写はアニメのほうが生々しかったです。
グラトニー爆破とかも…
お子様が見る時間帯のアニメじゃないでほ…

お子様が見る時間帯といえばアレですね。
逃走する中尉を見かけたブラッドレイがいう台詞が変更になってましたね。
やっぱり「マスタングの飼い犬」って表現はアレなんですかね。
ちょっとドキっとする表現だもんね(笑)


ランファンがエドに腕のことをいう台詞が追加されてて良かったです。
トラップ云々…ってアレ。
ハボックとお母さんの会話がカットされていたけど、これは後々マスタング組が解体されるときに入れてくれるのでは…?とか思ったり。

ほいでアレ、楽しみにしていた「出てきちゃダメですよ」のあたりは一瞬、中尉がドアを開けて出て行ってしまったので、ぐひー!!カットかああ!!!とキリキリしてしまいましたが、ちゃんとありましたね!
でも「わかってるよ」の大佐の表情は原作のほうが好きです。
あとアレ、またすぐに髪をまとめてしまったのですね…。

ウインリィがスカーとアルを追うエドの腕を掴んだところとか、汽車に乗ってからの描写とかすごく丁寧で良かったです。かわいい。
待ってることしかできない→自分には待っていてくれる人がいるっていう心境の変化とか。
分かりやすくしてあるなあ。
PR
11 . September
気が済んだ筈なのに…
毎日食べて気が済んだ筈なのにっ…

Image095.jpg
また買ってる、わし…
しかも2個。
週末なので2個買って土日で食すつもり。
これですよ、コレ。
ヤマザキ…否、世界のパン・ヤマザキのこれ。これが一番好き。
でも画像は「はちみつ&マーガリン」のものです。
正確に言うとヤマザキの「メープル&マーガリン」が一番すきであります。んまい。

ホットケーキといえば子供の頃、ちびくろサンボを読むとホットケーキが無性に食べたくなったりしてね。
母に作ってもらってよく食べましたわい。
そうそう。雨が降って外に遊びに出られないとホットケーキとか草だんごを一緒に作ったりしたのです。
今ナウ、唐突に思い出しました。
まるで走馬灯です。
近々、お迎えが来るのかもしれません。ノーフューチャーですよ。
10 . September

ローソンにて購入。
これはヤマザキ。
メープル&マーガリン。

Image094.jpg

もう気がすみました…ホットケーキ熱はこれにて一件落着。


KOJIくんのコメントに安心したー(FC限定サイトのほうね)
昼休みに職場で読んでたらなきそうになったった。やばいやばい(笑)
これで心置きなくV-ROCKフェスに行けます。たのちみ!!
ラクリマさんは未来航路、THE SCENT、White period.が濃厚かなあ。
次点でIvory trees、南国、With-youとか…あ、PSYCHO STALKERとかも??
レビさんのドラムソロがあるGROOVE WEAPONとかもあるかもねないかもね。
個人的にはSHYの冒頭のコーラスでどうしても一人だけ遅れてしまうkOJIくんがまた見たいなあ。
Subconscious Desireは…ダメ!!! リーダーが脱ぎだすから!!(勘弁してください…)
リーダーの奇行はファンでも付いていけないときがあるからなあ…尻文字とか突然バナナ取り出したりとか…。


今日はサモハンと秋葉原に液晶テレビを見に行ってきやしたよ。
ほ、欲しい。
買い時なのかもしれません、今ナウ!!
自室に置くので26インチか32インチくらいのが欲しいなあ。

09 . September
am/pmにて購入。
これも…フジパン??だったかな?
メープル&マーガリン。
富士山には月見草がよく似合ふように、やっぱりホットケーキにはメープルにゃわ。
はちみつよりメープルシロップにゃわ。

Image093.jpg
もうなんのブログなんだか分からなくなってきた…
08 . September
セブンイレブンで買ったのね。
これはフジパン。
はちみつ&マーガリン。

Image092.jpg









■CALENDAR■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■PROFILE■
Name:櫻井

5月生まれ/O型
属性:おぱい党 巨乳派
好きガンダム:GP01Fb
天丼とプリンなら毎食でも可。


【過去雑記】
過去雑記/壱
過去雑記/弐

■RECOMMEND■
鉄のラインバレル 8 (8) (チャンピオンREDコミックス)

テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)

alone(タイプA)(DVD付)
■MOBILE QR code■
■SEACH■
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]